家づくりのご相談をいただくお客様のほとんどは、毎日子育てで忙しく生活されている方々です。そのため新居では家事の負担からくるストレスを減らし、家事の効率や合理性とゆとりやくつろぎとい…
FU設計工房の家づくりは、私が初回の打合わせから、設計、工事の監督(設計監理と施工管理の両方)を行い、お引き渡し後のアフターも全て担当しています。実は、それらの仕事を細かく見ていく…
これまでは会社勤めの方なら、多くの方が家に仕事を持ち込まないような働き方をしてきました。ところが、今はその考え方が一変!自宅で勉強するお子さんと同じように、大人たちも勤務先が自宅と…
「階段」はお客様にとって「1階と2階を繋ぐ空間」という存在で、適切な位置に要求通りのカタチであればOK!という方も多いと思います。しかし、階段は間取りにとっての名脇役。一目置かれる…
もうすぐ新学期が始まります。生活が大きく変わる方も多いタイミングですね。お子さんたちは入学、進学に応じて新しいモノが増えていき、おうちでの過ごし方も変わります。 今回…
家事の負担は軽い方がいい!これは、いい家と実感してもらう要素の一つですね。 例えば、家事には「運搬」という動作があり、運ぶものはたくさんあって決まって重い…。こういったことは新築…
家づくりでの第一歩である土地選びは、お客様をみていると本当に決断が難しく、悩みがちだと感じます。もし土地探しの選択肢が増えたら、もっと家づくりが楽しくスムーズになるのではないでしょ…