トヨカワ薬局 イナリ店
病院に隣接する薬局の建替工事をご依頼いただきました。きっかけは、これまで営業してきた建物が築80年で老朽化による耐震性の不安からでした。工事中も営業したいという…
家族との日常をあたたかく見守ってくれる住まいを考えることが、家づくりのスタート。
やさしい心が育まれ、光や風から季節の移ろいを感じられる、自然に寄りそった豊かな生活を一緒につくりませんか。
お客様のご要望をかなえることはもちろん、長く住み継ぐ暮らし方のご提案まで形づくります。
お問い合わせからお引渡し、その後のアフターサポートまで。どんな些細なことにも対応いたします。
ごろんと寝転んだ視線の先に見えるモノから美しさを感じられること。
リラックスの「ふぅ〜」や、感嘆のためいきの「ふぅ〜」。
暮らしのいたるところでこんな瞬間が生まれる家をご提案したいと思っています。
時間とともに馴染む中で、あなたの気持ちのいい暮らしを見つけてください。
FU設計工房の一級建築士 髙田 晴康のプロフィールです。
10代の時、アメリカ留学で見た大自然の景色や触れ合った人たちとの経験が私のあらゆることのベースになっています。
住まい手が暮らす町の中でもおおらかさが味わえ、五感が喜ぶような家づくりを手がけたいと思っています。
明るい空間づくりに欠かせない窓。日差しの様子や夜空を眺めていろんなことを感じることができますね。どちらも自然が好きな方なら家づくりに上手く取り入れたいと思っているのではないでしょう…
先日、仕事関係の知人とイタリア料理を食べる機会がありました。評判のいいお店ということで、その日はランチをコースでいただきました。食事のおいしさはもちろんのこと、食材選びのこだわりが…
前回は、平屋の家を計画する上での注意点や知っておきていただきたいポイントをお話いたしました。「住んでから分かること」ということを意識してまとめましたいかがでしたでしょうか? …
みなさんは平屋の家のいいところはどんなところだと思いますか?平屋は注文住宅に限らず、家を購入しようとする方にも人気ですね。そんな憧れの存在の平屋ですが、建てる場合には注意していただ…