FU設計工房の家づくりの流れ(Flow)をホームページでご紹介しています。 >https://fu-design.jp/flow/ お会いするお客様にはこちらを確認して頂きます…
自宅に居ながら自然と触れ合える「庭」。 みなさんはどんなお庭が好きですか? 日本庭園やイングリッシュガーデン、フォレストガーデンなど、世界にはいろんな庭のスタイルがあります…
毎年田植えと収穫を繰り返す田んぼ。きれいに整えられた様子を穏やかに眺めていられたのはついこの間まで…。実は祖父の代から続くこの田んぼの横で、この度「畑」をはじめることにしました! …
いつもFU設計工房の投稿をご覧いただきありがとうございます。 今回は、これから定期的にお届けする記事の第1回目です。 それは、自宅の建築について。 そうです!みなさんと同じよ…
自由設計で注文住宅を手がけるFU設計工房の家づくりは、それぞれに個性があります。パッと見た感じは「似ている」と思われがちですが、住まい手のご要望や周辺環境が異なるため、やはり唯一無…
植物の眩しい緑を見ていると、季節は淡々と変化していっていることに気づきます。今年も変わらず春から夏へと移っていく今は、とても過ごしやすい季節ですね。 今回は、家の…
もうすぐ新学期が始まります。生活が大きく変わる方も多いタイミングですね。お子さんたちは入学、進学に応じて新しいモノが増えていき、おうちでの過ごし方も変わります。 今回…
家事の負担は軽い方がいい!これは、いい家と実感してもらう要素の一つですね。 例えば、家事には「運搬」という動作があり、運ぶものはたくさんあって決まって重い…。こういったことは新築…
FU設計工房ではお客様に合わせた間取りを考える一方で、その設計には料理のレシピのような私なりのルール(考え方)があります。私が一番大切にしている場所「リビング」についてのルール(考…
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2020年のFU設計工房は、一年を通じて建築ができるという当たり前のことが、実はとても尊…