みなさんは平屋の家のいいところはどんなところだと思いますか?平屋は注文住宅に限らず、家を購入しようとする方にも人気ですね。そんな憧れの存在の平屋ですが、建てる場合には注意していただ…
最近設計をしながらつくづく感じることは「家づくりがコンパクトになった」ということです。お客様のご要望を形にする設計は、昨今の資材高騰の影響もあり今後ますます工夫を凝らす必要がありそ…
いつもFU設計工房の発信をご覧いただきありがとうございます。「WB工法」の取り扱い工務店に加盟したFU設計工房です。さて、今回はその特徴である「呼吸する家」という内容についてご説明…
いつもFU設計工房の発信をご覧いただきありがとうございます。今回はFU設計工房の新たな取り組みとして「WB工法」の取扱工務店に加盟したことをお知らせするとともに、私がおすすめしたい…
もともと私たちが住む日本は地震大国と言われていますね。大きな地震が起きていますので以前よりも不安な方も多いと思います。そういう時こそ落ち着いて、今できることを楽しみに変えながら家づ…
どんな方にとってもやっかいな西日。設計士にとってもプランを計画する上で配慮することの一つです。厳しい日差しによって暮らしの快適さが失われることがないように、家づくりの計画段階からし…
今回は、お客様からよくある質問についてお答えしたいと思います。 Q.屋根の形はどうやって決めますか? A.屋根の形状は、外観を特徴づける重要な要素です。FU設計…
先日、久々の家族旅行で遠方に住む親戚を訪ねてきました。飛行機の移動もあり、子どもたちにとっては初めての経験。現地ではキレイな海を見ることができ、いい思い出の旅になりました。 &n…
建築士の資格を目指す方にとって、夏から秋は学科と設計製図の試験が待っていますね。私も12年前に資格を取得し、今はお客様の生活に寄り添った居心地のいい家の設計ができるよう、日々努力さ…
お客様と家族の出入口を分けることを目的として計画される、ファミリー玄関。そこに土間収納を設ける間取りを最近多く見受けられます。みなさんも取り入れたいと思っているのではないでしょうか…