blog

「WB工法」を家づくりに取り入れることにしました!

「WB工法」を家づくりに取り入れることにしました!

いつもFU設計工房の発信をご覧いただきありがとうございます。今回はFU設計工房の新たな取り組みとして「WB工法」の取扱工務店に加盟したことをお知らせするとともに、私がおすすめしたいポイントなどをお話したいと思います。

 

WB工法のしくみについては、オフィシャルWEBサイトの説明を参考になさってください。また今後は、FU設計工房の発信でも情報を随時発信していきますので、楽しみにしていてくださいね。

WB工法オフィシャルWEBサイトはこちら>>https://www.wb-house.jp/

 

はじめに「WB工法」を採用したきっかけのお話です。

これまでFU設計工房で家づくりをして頂いたお客様のためにも会社を維持して建築を続けたいという想いから、他社との差別化を図りたいと考えていた時期がありました。そんな時に日頃から私の仕事に関わってくださる建材会社の担当の方と、将来のことや家づくりの方向性について話をしていたところで「WB工法」の存在を知りました。

 

その後、本部のある長野県まで足を運んで話を聞き、これからの家づくりに取り入れる決心をしました。


次に、WB工法をなぜいいと思ったのか? についてです。

住まいを快適にするために採用するWB工法。そのいいところは、アクティブな機械で制御する仕組みに頼るわけではないところです。全館空調や第一種換気は長所もありますが、機械が故障してメンテナンス費用がかかりお客様の生活費への負担を常々心配していました。それを回避できるWB工法は、どちらかというとパッシブな建築に近い考えがベースとなっています。具体的には、内壁通気を制御する部材が気温に反応して収縮する形状記憶合金となっているため、大掛かりなメンテナンスが発生しにくいと判断したからです。

 

もう一つが、WB工法の特徴である内部通気層の存在です。我が家はWB工法ではありませんがビニルクロスを使わず、紙クロスに珪藻土を塗って仕上げた空間となっています。家で焼肉やカレーといった調理をしても、匂いが残らない!これは紙クロスと珪藻土の効果によるもので、このしくみがWB工法の特徴と共通するのではないか、と感じたことも加盟に至った理由の一つです。

 

室内の匂い対策として、料理以外にペットを飼う方にとってもWB工法はうまく作用するのではないかと考えています。夏場のジメジメが解消されれば体に対する負荷が少なくなり、健康でいられる時期も長くなると期待したいですね!居心地がいい家を設計する上で、WB工法が空間の快適性の一助になればと思っています。